ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 其の壱「ハジマリ」
さて、本日(土曜)休みになってようやく見る事が出来た。作品タイトルをあまり見ないで、時間とか、詳細に声優の名前があったら取りあえずアニメだなと思い予約していたんだよね。どんな作品でも、1話は試しに見てしまうもので……。
だから、いきなり殺害シーン、しかも生々しい音付きだったのでかなり驚いた。ちょっと見るのを後回しにしようかと思った(笑) ホッシー何してんだよ!と思った。顔が見えないけど、きっと可愛い女の子たちだったんだろうなぁ。OPが始まる前にタイトルを出す「Fate〜」と同じ作りなのかな?
OPは本編と全く関係のないものなのかと思っていたら、タイトルが「ひぐらしのなく頃に」だった。じゃあ、物語りを把握した上での歌なのかな? 歌詞はいつもの事ながらあまり聞いてなくて、音楽と歌声だけを聞いていたんだけどね。ただ、絵が音楽に合わせて描かれていたのでそれがとても良かった。
う〜ん。アバンがあんなのだったのでホラーになるのかな? 女の子が血まみれで、その血をペロリと舐めたり、怨念の籠った目で真正面のアップで見ていたりとゾクゾクしてきた(笑) もうそれだけでどうなるんだろうと引き込まれていった。泣いている女の子の目に生気がないのも気になるし、鉈を持った女の子が後ろを、つまりこちら側をチラと見たりと気になるカットが多いこと!
かと思ったら、のどかな田舎の学生生活が始まったので拍子抜けしてしまった。これはこれでまた面白いんだけど、あんな始まりだったので物足りなくなった。まぁ始まったばかりであれこれ言う事もないか。しかし年下に呼び捨てにされる主人公って……。体育会系が少し入る私としては許せん事だな(笑)
ジョークで言った事が現実にあったという事か……。なるほど、主人公とその環境の説明が終わったのでようやく本題に入っていくんだね。しかし四肢切断の殺人事件か……。腕がまだ見つかっていないなんていきなりな展開だなぁ。そしてこれは冒頭のシーンに関係しているって事なのかな。昭和58年6月とアバンには出ていたけど、今の時間はいつなのかなぁ。
こんなのどかな土地で、そんな凄惨な事件があったと聞いたら普通は何でそんな事があったんだろうと思うよね。何気なく聞いた圭一の質問に、ケンタ君人形の持ち帰りが叶って喜んでいたレナが人が変わったように「知らない」って答えたのが物凄く怪しい。間髪を入れずに言うなんて、何かを知っていると言っているもんじゃないか(汗) もしくは圭一に調べさせるためにそう言ったのだろうか? その瞬間に音楽が消えたのが良かったな〜。
続いてここに住んで一年と告白し、圭一に背中を見せた時に表情を見せなかった事も何を物語っているのだろうか……。声の調子がそのままだったので深読みしてしまうなぁ。それ以前の事はよく知らないというのは嘘なんだろうね。何が目的なんだろう? 後でOPを見直したら、血まみれでその血を舐めていた女の子ってのがこのレナだったので、気になる!
ナイターで15分遅れていたのかー。ビデオだったら録画できてなくて、そのまま見ていなかったり、見逃してしまう回もあっただろうなぁ。EPG万歳だ。
そういう、核心部分に触れなければいつも通りの生活が送れるという話……なワケないか? 知らずにいたら主人公は大変な目に合うのかなぁ。う〜ん、何も考えずに見ようと最初は思っているのに、気づくとあれこれ考えてしまうな(笑)
楽しい(?)部活の時間の後に、違う女の子に聞いたら、ダムの計画があったという話は普通にしていたのに、圭一が再び事件があったのかと聞くとレナと同じ反応をしていた。最後まで言わせなかったし、殺人事件なんて「なかった」と言った時の無表情な顔がまた逆に物語っているよね。普段は表情豊かなだけに違和感しか覚えない。主人公だけが知らずに村の人間は全て知ってて隠しているという状況なのかな?
ああ、これでその事件とやらの詳細を圭一が知るんだなと思うよりも、いくらゴミの山だからって、何でそんな古そうな雑誌がここにまとめて捨てられているんだ?と思った(笑) 村の名前は雛見沢と書くんだね。……来週には忘れていそうだ。主人公らの名前も危ないかもしれない……。
犯人たちという事は、複数人でやった事なのか……。寒気がする犯罪だな。しかも内一人が捕まっていない、か。あれ? 圭一が読んでいた記事からアバンのアレはまた違う事件という事なのかな? そう思っていたら圭一のナレーションが流れてきた。OPで鉈を持っていた女の子はレナだった。そしてラストで何を考えているのか判らない表情でレナが鉈を持って圭一の元へ戻っている姿が描かれていた。……ケンタ君人形をゴミの下から救出するために取りに行ったとは思えない表情だ。そして、ナレーションが過去形だったので、鬼隠し編のラストで圭一は恐ろしい目に合ってしまうのだろうね。
また予告がいい! 何がいいかと言うと、絵が一切なくて来週どんな話になるのか予想しにくいって事がいいの。そうそう、予告はない方がいいんだよ。あってもこれくらいなのがちょうどいいんだよ。まぁ、これはこれでそんなのに30秒弱使うのなら本編を延ばしてほしいなというのが本音だけど(笑) あ、でも最後に出てきた1カット。レナの目が本編と違っていた。OPがこちらの目で描かれていたなぁ。何だろう? 彼女らは人間じゃないとでもいうのだろうか?
せっかく参加しているので〜と貼り付けてみる。
人気blogランキング
